よくある質問
+
ご希望があれば、お電話でご確認 ください。もしくはWEB予約の備考欄にご希望のお着物ナンバー(着物一覧のページに記載しています)をご入力してください。先約がなければ先着順でお取り置きさせて頂きます。
+
お着物を着て散策(2時間以上)をご希望の場合は予約当日14時まで にお申し込みください。お着物を着て散策(1時間未満)及び店内スタジオのみをご利用の場合は予約当日15時まで お申込み可能です。当日予約申込みは直接店舗までお電話 をして頂くか、店頭にて直接 お申込みください。当日予約の場合はWEB事前決済割引が適応されませんので予めご了承ください。※割引前の通常価格になります。
+
当店の予約システムでご利用頂けるお支払い方法はクレジットカード払い(Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club) がご利用いただけます。事前WEB決済割引は当店の予約システムをご利用頂いてクレジットカード決済をお済ませ頂けるお客様のみ適応されます。
当日店頭でのお支払いは現金、各種クレジットカード、各種電子マネー、各種バーコード決済がご利用頂けますが、事前WEB決済割引前の通常価格になります。
当日店頭でのお支払いは現金、各種クレジットカード、各種電子マネー、各種バーコード決済がご利用頂けますが、事前WEB決済割引前の通常価格になります。
+
当店の予約システム上、現在クレジットカードによる事前決済しかお支払い頂くことが叶いません。未成年者及びクレジットカードをお持ちでないお客様はWEB予約時に備考欄にその旨をご記入くださいませ。当店で審査し、当日のお支払い額を事前WEB決済割引額にてご対応させて頂きます。
+
はい、可能です。プランや追加オプションは、当日店頭で変更することが可能 です。当日ご用意できる着物のレンタル状況によりご希望が叶わない場合がありますので予めご了承ください。変更に伴う差額分の精算は当日店頭でお支払いください。ただしWEB事前決済ご利用でご予約時より料金が下回った場合、その差額分をお返しすることはできません。
+
事前決済予約のキャンセルの場合はご来店日の3日前まで店舗までお電話 もしくは当店からお送りしておりますメールに記載された〔予約キャンセルに関するURL〕をクリックして頂き キャンセル処理をお願いします。その場合のキャンセル料は発生いたしません。(全額返金します)お客様ご都合による前日及び当日キャンセル(無断キャンセルを含む)は料金の100%を請求(事前決済の払い戻し不可)いたしますので予めご了承ください。
※当店の都合及び開催中止になった場合は、上記の理由に限らず全額返金いたします。
※雨天時でも店内でお楽しみ頂けますので、事前決済頂きました料金は基本返金致しかねます。
※当店の都合及び開催中止になった場合は、上記の理由に限らず全額返金いたします。
※雨天時でも店内でお楽しみ頂けますので、事前決済頂きました料金は基本返金致しかねます。
+
特にはございませんが、年中通して気候にあったインナーの着用をお願いします。その場合、着付けに支障がでるため襟ぐりが広いインナー をご用意ください。お履き物(草履、下駄、ブーツ等の靴類)についてですが、もちろんお貸出しもしております。しかし履きなれない履き物のため、散策中に靴擦れや疲労といったトラブルでお着物散策が楽しめない場合がございます。もし心配の方は履きなれたご自分の靴類(草履、下駄、ブーツ等)をご持参 ください。
当店はお着物に対して柔軟な意識をもって接しておりますので、ストレスなくコーディネートを楽しんで頂ければどのようなお履き物でも歓迎しております。(例:ハイヒール、スニーカー、ムートンブーツ、厚底、サンダルなど)万が一貸出用のお履き物が足にあわない場合は、履いてこられた靴でお出かけください。
当店はお着物に対して柔軟な意識をもって接しておりますので、ストレスなくコーディネートを楽しんで頂ければどのようなお履き物でも歓迎しております。(例:ハイヒール、スニーカー、ムートンブーツ、厚底、サンダルなど)万が一貸出用のお履き物が足にあわない場合は、履いてこられた靴でお出かけください。
+
詳細を確認させて頂きますので、店舗までお電話でお問い合わせ ください。早朝レンタル、返却時間の延長等、可能な限り柔軟にご対応させて頂きます。なお返却時間の延長には、オプションで翌日15時まで延長できるプランをご用意しております。(事前申し込みの場合1,100円、当日臨時申込みの場合1,700円)
+
+
+
降雨量にもよりますが、洗濯ができるお着物でもよければ多少の雨でも傘をさして外出して頂くことが可能 です。また当店は「キャンディ・キャンディ」で有名な少女漫画家いがらしゆみこ美術館の中に店舗を構えています。 当店で着物レンタルをご利用のお客様には、いがらしゆみこ美術館入館が全てのプランに含まれています。 館内にはインスタ映えする撮影スポットがたくさんあり、館内だけでも満足できる充実した施設となっております。美術館2階には原画ギャラリーもありますので、原画と一緒に撮影も可能です。王宮風「カフェプリンセス」やショップ、その他いろいろと楽しんで頂けるスポットがたくさんありますので、雨天でもお着物を楽しんで頂けることと思います。
雨天時は2階江戸座敷フォトスタジオを無料開放します。(通常使用料3,300円~)
※雨天時でも店内でお楽しみ頂けますので、事前決済頂きました料金は基本返金致しかねます。
※雨天時でも店内でお楽しみ頂けますので、事前決済頂きました料金は基本返金致しかねます。
+
当店のレンタル着物でお食事など自由にして頂いて構いませんが、もしもお着物が破損、汚れてしまった場合は実費ご精算の上、代金をお支払い頂いております。その不安を軽減するために当店でレンタル頂くお客様には「あんしん保証パック300、500、1000」にご加入頂くことをお願い しております。着物・帯・帯紐・長襦袢・草履・足袋・小物入れ・髪飾り・撮影小物・その他着物に関する附属品に全てに適用されます。
●あんしん保証パック300…………350円(税込)
着物スタンダード、袴スタンダード、浴衣スタンダード他、基本料金が税別4,999円以下のレンタルに適用されます。
●あんしん保証パック500…………550円(税込)
振袖スタンダード、アンティーク着物、男女カップルプラン、子ども禿体験他、基本料金が税別5,000円~9,999円以下のレンタルに適用されます。
●あんしん保証パック1000…………1,100円(税込)
振袖プレミアム他、基本料金が税別10,000円以上のレンタルに適用されます。
当日店頭にて説明を受けてからご加入頂くことも可能です。その場合は店頭にて代金をお支払いください。
※花魁変身体験、狐の花嫁体験は御召し物が時代品になりますので保証料3,300円(税込)となります。
●あんしん保証パック300…………350円(税込)
着物スタンダード、袴スタンダード、浴衣スタンダード他、基本料金が税別4,999円以下のレンタルに適用されます。
●あんしん保証パック500…………550円(税込)
振袖スタンダード、アンティーク着物、男女カップルプラン、子ども禿体験他、基本料金が税別5,000円~9,999円以下のレンタルに適用されます。
●あんしん保証パック1000…………1,100円(税込)
振袖プレミアム他、基本料金が税別10,000円以上のレンタルに適用されます。
※花魁変身体験、狐の花嫁体験は御召し物が時代品になりますので保証料3,300円(税込)となります。
+
+
ご用意しているレンタル着物の標準サイズは、女性で約160cm前後、男性で約155cm~180cmとなります。アンティーク着物の場合は予め小柄な体系の方しかご利用頂けない仕様になってございます。当日スタッフとサイズ確認をご相談の上お選びください。万一着付けが難しい場合にはご希望が叶わない場合もございますので予めご了承ください。ご心配の方は備考欄にその旨ご記入ください。
+
長身の方用に似合ったサイズのお着物をご用意できる保証はございませんが、当店はモダンなコーディネートやカジュアルな着こなしを皆様にご提案しております。身長が高い方にはわざと裾丈を短くお着付けをし、ブーツをお履き頂いてスタイリッシュなコーディネートをご提案して喜ばれています。どのような体系の方でもお着物を楽しんで頂けるよう可能な限りお手伝いさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。
+
通常、お一人様につき着付け所要時間は10分~15分程度です。 (セルフメイク・セルフヘアセット・トイレ等のお仕度はこの時間に含まれておりません)プランや予約状況によりお待ちいただく場合がありますので予めご了承ください。
+
+
髪飾りや和カバンはプランによってランクが異なります。店舗にてお選び頂けますので当日ご確認ください。なお当日実費ご精算で小物類のランクアップが可能ですので、ご安心ください。
+
当店のレンタル着物でお食事など自由にして頂いて構いませんが、もしもお着物が破損、汚れてしまった場合は実費ご精算の上、代金をお支払い頂いております。その不安を軽減するために当店でレンタル頂くお客様には「あんしん保証パック300、500、1000」にご加入頂くことをお願い しております。着物・帯・帯紐・長襦袢・草履・足袋・小物入れ・髪飾り・撮影小物・その他着物に関する附属品に全てに適用されます。
●あんしん保証パック300…………350円(税込)
着物スタンダード、袴スタンダード、浴衣スタンダード他、基本料金が税別4,999円以下のレンタルに適用されます。
●あんしん保証パック500…………550円(税込)
振袖スタンダード、アンティーク着物、男女カップルプラン、子ども禿体験他、基本料金が税別5,000円~9,999円以下のレンタルに適用されます。
●あんしん保証パック1000…………1,100円(税込)
振袖プレミアム他、基本料金が税別10,000円以上のレンタルに適用されます。
当日店頭にて説明を受けてからご加入頂くことも可能です。その場合は店頭にて代金をお支払いください。
※花魁変身体験、狐の花嫁体験は御召し物が時代品になりますので保証料3,300円(税込)となります。
●あんしん保証パック300…………350円(税込)
着物スタンダード、袴スタンダード、浴衣スタンダード他、基本料金が税別4,999円以下のレンタルに適用されます。
●あんしん保証パック500…………550円(税込)
振袖スタンダード、アンティーク着物、男女カップルプラン、子ども禿体験他、基本料金が税別5,000円~9,999円以下のレンタルに適用されます。
●あんしん保証パック1000…………1,100円(税込)
振袖プレミアム他、基本料金が税別10,000円以上のレンタルに適用されます。
※花魁変身体験、狐の花嫁体験は御召し物が時代品になりますので保証料3,300円(税込)となります。
+
お着物を店舗までお持ち込み頂き、着付けのみの対応もしております。 ご相談及びご予約は店舗までお電話 でお申し込みください。
<持ち込み着付けの料金>
●浴衣などの簡易着付け…3,100円(税込)
●小紋、付下などの着付け…4,200円(税込)
●訪問着、留袖などの着付け…4,200円(税込)
●振袖(成人式)…6,400円(税込)
※上記金額は着付けに必要なお道具一式を揃えてご持参頂いている場合に限ります。
※紐や帯板といったお道具が揃っていない場合は別途追加料金の発生、及びそれらをご返却頂くために指定の時間までに当店までお戻り頂くご負担となります。
<持ち込み着付けの料金>
●浴衣などの簡易着付け…3,100円(税込)
●小紋、付下などの着付け…4,200円(税込)
●訪問着、留袖などの着付け…4,200円(税込)
●振袖(成人式)…6,400円(税込)
※上記金額は着付けに必要なお道具一式を揃えてご持参頂いている場合に限ります。
※紐や帯板といったお道具が揃っていない場合は別途追加料金の発生、及びそれらをご返却頂くために指定の時間までに当店までお戻り頂くご負担となります。
+
夏仕様の薄手のお着物(浴衣、単衣着物)もございます。外は普段着でも暑いので、水分補給を十分にして頂きながら無理のない程度に楽しんで頂ければ問題はございません。
+
+
+
店舗から徒歩1分にある美容院へご案内し、プロの美容師がお着物にあった和装ヘアセットをいたします。(有料5,000円、要予約、月曜日は美容院定休日)また本格的な地毛結日本髪も可能です。(有料6,000円)
+
+
店舗から徒歩1分にある美容院へご案内し、プロの美容師がメイクアップをいたします。(有料4,000円、要予約、月曜日は美容院定休日)
+
恐れ入りますがお客様ご自身で本格的にヘアセットをして頂くためのドレッサースペースはございません。ご自身で本格的にヘアセットをされる場合は事前にお済ませの上、ご来店をお願いします。
+
メイクをする場所はありません。メイクはご自分で済ませてから、ご来店(受付)をしてください。更衣室内、及び衣装着用後のメイク(メイク直しも含む)はお断りしております。
+
店舗併設の「いがらしゆみこ美術館」の閉館時間に伴い、17時までにお着替えを済ませ完全退出 をお願いしています。ご返却が17時以降になる場合は事前にその旨をスタッフとご相談の上、返却時間を決めてからご出発ください。万が一何等かのトラブルでお戻りが17時以降になる場合は、店舗までお電話の上状況をご連絡ください。可能な限り柔軟にご対応させて頂きます。
※※注意※※
ただし、当日(午前中出発の場合)お決めになられたお着物を、違うお客様が午後から同じお着物をレンタルしたいと取り置き希望があった場合、レンタル時間は約2時間となります。もし上記記載の通り閉店までレンタルご希望の方は、当日スタッフとご相談の上、取り置き希望がないお着物をお選び頂きますようお願いします。(予約システム上、着付け時間も含めてレンタル時間は150分と明記されますが、取り置き希望がないお着物を選ばれた場合は閉店までレンタル可能です)
ただし、当日(午前中出発の場合)お決めになられたお着物を、違うお客様が午後から同じお着物をレンタルしたいと取り置き希望があった場合、レンタル時間は約2時間となります。もし上記記載の通り閉店までレンタルご希望の方は、当日スタッフとご相談の上、取り置き希望がないお着物をお選び頂きますようお願いします。(予約システム上、着付け時間も含めてレンタル時間は150分と明記されますが、取り置き希望がないお着物を選ばれた場合は閉店までレンタル可能です)
+
基本は当日閉店時間(17時)までの返却となりますが、オプションで翌日の15時まで返却時間を延長することが可能です。(事前申し込みの場合1,100円、当日臨時申込みの場合1,700円)
+
まずは店舗までお電話ください。スタッフが残業等で閉店後も店舗で在中している場合は、お戻りをお待ちしますのでご安心ください。通常は原則は当日閉店時間(17時)までの返却となります。どう考慮しても当日のご返却が間に合わない場合は延滞料金(1,700円※事前申し込みの場合は1,000円)を致します。また翌日15時を過ぎますと延滞料金(1,700円)に加え、追加延滞料金として1時間ごとに(1,100円)を別途頂戴いたします。
+
万が一事前申し込みがない状態で翌日返却をご希望される場合は延滞料金(1,700円)をご請求致します。また翌日15時を過ぎますと延滞料金(1,700円)に加え、追加延滞料金として1時間ごとに(1,100円)を別途頂戴いたします。
+
店舗周辺のホテルで返却可能な提携ホテルを検討しています。準備が整いましたらご案内させて頂きます。
+
お問い合わせフォーム、またはメール(info@himeotome.com)または営業時間内に店舗へお問い合わせください。
+
現金はもちろん、各社クレジットカード、電子マネー決済のお支払いがご利用可能です。
+
+
+
基本的に当店でご用意しておりますお着物は、全て女性の体形にあわせたお作りとなっております。従いまして男性が着ますとサイズがあわないことが予想されます。しかし当店は性別や年齢など関係なく全てのお客様にご利用頂きたく思っておりますので、男性のお客様でも遠慮なくご利用頂ければ幸いです。 男性が美しくお着物を着飾ってお出かけになられているケースは過去多々経験しております。当店スタッフは男性のお客様にも慣れておりますので、安心してお申込みください。
※ご着用頂きましたお着物、長襦袢、その他肌に触れる衣類はご利用ケースに限らず、全て洗濯洗浄しておりますので、常に清潔にご利用頂けるよう心掛けてお手入れをしております。
※ご着用頂きましたお着物、長襦袢、その他肌に触れる衣類はご利用ケースに限らず、全て洗濯洗浄しておりますので、常に清潔にご利用頂けるよう心掛けてお手入れをしております。
+
ご予約及びお問い合わせに関するご連絡・ご返信は、お客様が登録されたメールアドレス宛にお送りしております。つきましては次の対象メールアドレスの受信許可設定を各メディアで行って頂きますようお願いします。またURL付きメールの受信、本文に英数字が含まれるメールの受信等、各キャリアによって設定方法や設定基準が異なりますので、その点はお客様ご使用のメディアに沿って設定頂きますようお願いします。
対象メールアドレスinfo@himeotome.com
+
当店の衣装及び撮影スタジオを使用して(ご自身で手配した)カメラマン撮影をして頂くことは可能です。また男性カメラマンがモデルさんの衣装の手配として代行予約を頂くことも可能です。プランにより仕上がりのクオリティが違うので、希望に適したプランの選択や詳細については個別でご相談ください。
またご自身で手配したカメラマン撮影に時間を費やしたいため、当店のプランに含まれている撮影が不要の場合もお気軽にお申し出ください。可能な限りご希望に沿うようご対応させて頂きます。
【注意事項】美観地区内での撮影場所、制限及び許可等はご自身で確認をお願いします。ご自身で手配されたカメラマンによる撮影中におきたトラブル等の責任は一切負いかねますので予めご承知ください。
+
当店の衣装及び撮影スタジオを使用して
【注意事項】美観地区内での撮影場所、制限及び許可等はご自身で確認をお願いします。ご自身で手配されたカメラマンによる撮影中及びイベント中におきたトラブル等の責任は一切負いかねますので予めご承知ください。
+
是非とも可能でございます。県内外での開催はもちろん、小規模なイベントから本格的な『花魁道中』や『花魁行列』、『狐の嫁入り行列』等の開催実績がある当店にお任せください。映画の衣装提供や時代考証、出張着付けやお仕立てまで、ご希望に応じて何でも対応します。
参考までに当店の姉妹事業のリンク先をご紹介します。これらに限らず本社イベント部は30年以上の実績がございます。プロデュース面や台本・進行、出演者の手配等お気軽にご相談ください。
>>株式会社明日絵(当店運営会社)
>>倉敷天領物語~KOI~ホームページ
>>倉敷きもの鹿鳴館倶楽部ホームページ
>>倉敷アンティーク着物倶楽部ホームページ
※花魁体験は一部通常の着物レンタルのルールとは仕様が異なりますのでご注意ください。
+
当日申込み、またご来店希望日から直近1週間以内で体験ご希望の方は店舗までお問い合わせください。原則として花魁体験はスケジュール調整のため1週間前にご予約頂いております。ただし担当者に別件先約があった場合はご予約が叶わない場合もございます。予めご了承ください。
+
お一人につき、約90分~120分 お時間が必要です。ただしプランにより仕上がりのクオリティが異なるため、これに限りません。
+
お一人につきお仕度に約120分お時間が必要ですので、複数名の場合はそれぞれに120分ずつ時間が必要となります。花魁のお仕度は同時に複数名できませんので、人数によっては早朝からお一人ずつお仕度することになります。複数名ご希望のお客様は店舗までご相談ください。
※原則午前と午後、それぞれお一人様限定とさせて頂いております。
※プレミアム・デラックスは午前お一人様限定とさせて頂きます。
※原則午前と午後、それぞれお一人様限定とさせて頂いております。
※プレミアム・デラックスは午前お一人様限定とさせて頂きます。
+
一部足し髪も使用しますが、基本的にはお客様の地毛で花魁の日本髪を結います。 従いまして大変申し訳ございませんがショートヘアのお客様はご利用をお断りする場合がございます。肩にかかる程度の長さでしたら結髪可能です。※使い捨てになることを前提に、黒髪のロングヘアウィッグをご持参頂ければご対応させて頂くことが可能です。
エクステについては問題はありませんが、万が一取れてしまった場合の補償はございません。ご心配であればご自身で事前に外されるか、取れてしまうこともご承知の上でお越しください。
エクステについては問題はありませんが、万が一取れてしまった場合の補償はございません。ご心配であればご自身で事前に外されるか、取れてしまうこともご承知の上でお越しください。
+
お顔立ちや目の大きさなど個人差はありますが、当店で行う花魁メイクは朱(あか)を主とした時代風に仕上げます。アイラインを濃いめな所謂コスプレメイクではありませんのでご理解ください。顔と首は白塗りにします。濃いめのメイク(アートメイクやコスプレメイク)をご希望のお客様は事前要予約の有料オプション又はご自身でメイクをお願いします。
+
花魁メイクのベース(白塗り等)とポイントメイクはこちらで行いますので、アイメイクなどご自身でこだわりがある箇所はご自分でしていただいて構いません。お客様のお手元が空いている結髪中でしたら作業に支障ございませんのでお好きなようにお化粧をお楽しみください。またつけまつげ、カラーコンタクトもご持参頂けければ自由に付けて頂いて構いません。
ただし結髪が終わり次第、続いてお着付けに入りますのでお客様のメイク待ちのお時間はございません。こちら担当者のタイミングでお化粧タイムを切り上げて頂く場合がございますので、あまりお時間がかからない程度でお願いします。また当店のメイク道具と混ざらないよう、ご自身のメイク道具や私物の管理は自己責任でお願いします。
ただし結髪が終わり次第、続いてお着付けに入りますのでお客様のメイク待ちのお時間はございません。こちら担当者のタイミングでお化粧タイムを切り上げて頂く場合がございますので、あまりお時間がかからない程度でお願いします。また当店のメイク道具と混ざらないよう、ご自身のメイク道具や私物の管理は自己責任でお願いします。
+
髪飾り・撮影小物(キセル等)はプランにより異なります。(ライトプランは髪飾りや小物は含まれておりません)セルフ撮影及びカメラマン撮影に使いたい髪飾りや小物をお持ちの方は当日ご持参の上、撮影スタッフとご相談ください。ただし撮影場所やポーズは予めプランによって決まっていますので、必ずしも全てのご希望に添えるとは限りません。
※完璧な花魁仕様をご希望のお客様はプレミアムまたはデラックスプランをご利用ください。十分な花魁用の髪飾り・撮影用小物がプランに含まれています。(※ライト・スタンダード・ベーシックは新造スタイルです)
※完璧な花魁仕様をご希望のお客様はプレミアムまたはデラックスプランをご利用ください。十分な花魁用の髪飾り・撮影用小物がプランに含まれています。(※ライト・スタンダード・ベーシックは新造スタイルです)
+
可能でしたら顔の産毛を剃ってお越しください。当日お顔は白塗りにしますので普段のお化粧はお仕度前に全部取って頂きます。(下地クリーム程度は可)またヘアについても頭髪料などは付けずにお越しください。お洋服がお化粧等で汚れる事がございます。万が一汚れてしまっても大丈夫な服装(とくに黒いお洋服は御粉がついて汚れが目立ちます)で、かつ前開きの服(ブラウスなど前が開く形)でお越しください。シャツは頭や顔にかかりますので、お仕度に不向きです。
その他、つけまつげ ・カラーコンタクト をご用意頂くと、より華やかな仕上がります。
その他、
+
アレルギー等がある方は必ず事前にお知らせください。ご心配な方はご自身のお化粧品をお持ち頂き、当日スタッフにご相談ください。また、万が一お化粧品で荒れがひどくなったり、化粧品によるアレルギーが発生した場合の責任は負いかねますので、ご心配の方はあらかじめご遠慮ください。
+
長時間のお仕度の間、お連れ様には当店併設のカフェプリンセスでワンドリンクサービス しております。徒歩3分圏内には観光名所の美観地区もございますのでお時間つぶしには問題ないかと思います。ただし託児スペースなどはございませんので、保護者の方が必要な小さいお子様がお一人でお待ちいただくことは出来ません。小さいお子様がいらっしゃる場合は、体験をされないご同伴の方もご一緒にお越しください。
+
恐れ入りますがお支度部屋は広くなく、またお仕度に必要な道具が沢山あるため体験されるご本人しか入ることができません。もしお仕度中の写真が撮りたい方はスタッフにお申しつけください。
+
花魁用にお仕立てしたお化粧、結髪は全てこちらで解かせて頂きます。お顔は完全スッピンになりますので普段メイクをしてお帰りになりたい方はご自身のメイク道具をご持参ください。市販のものになりますが、専用のクレンジング・化粧水・乳液はご用意しております。また洗面所もございます。ヘアについては洗髪(シャンプー等)はできませんので、油がついた状態でお帰り頂きます。(オイルを馴染ませた後、ホットタオルでふき取る程度になります※任意)もし気になる方は帽子などをご準備ください。
+
可能な限りお帰り頂くまでの当日中にお渡しします。なお本サービスには写真のプリントサービスは含まれておりませんので、写真をプリントされたいお客様はDVDメディアが使用可能な店舗(コンビニなど)でお願いします。
+
ご要望があればお伺いしますが、花魁体験のプランに応じてポーズや撮影場所は担当カメラマンが決めさせて頂いております。
+
店舗内の撮影スタジオや美観地区など、お時間が許す限りフリータイム内で撮影をお楽しみください。なおデラックスプラン専用の花魁用本格江戸スタジオバックはカメラマン立ち合いの時以外はご使用になれません。
+
プランに含まれているカメラマンが撮影した写真の著作権は当店(弊社)に帰属しますので、無許諾での商用利用はお断りしております。ご使用にあたり(体験前でも後でも結構です)用途等をご相談頂ければ当店の著作権表記をして頂くことを条件に許可いたします。(写真集、ポスター、カレンダー、データ販売など、当店(弊社)で撮影した写真自体の販売を目的とした利用も含む)
風俗関連やアダルト関連、公序良俗に違反するおそれのある商品等でのご利用は、いかなる場合でもお断りしております。 なお営利を目的としない個人利用の範囲(広告による収益などを目的としていない場合)はご自由にお使い頂けます。〔#いがらしゆみこ美術館 #花魁体験 #姫乙女〕などのハッシュタグを付けてSNSなどにアップ頂ければ嬉しいです。
+
男性が美しくお着物を着てお出かけになられているケースは多々経験しております。当店スタッフは女装をされているお客様にも慣れております。私たちにとっては何ら抵抗なく日常と変わらない光景ですので、どなた様も安心してお申込みください。ざっくばらんにご趣味についてやお化粧のご相談などをして頂けると嬉しいです。
※ご着用頂きましたお着物、長襦袢、その他肌に触れる衣類はご利用ケースに限らず、全て洗濯洗浄しておりますので、常に清潔にご利用頂けるよう心掛けてお手入れをしております。またタオル等も消耗品として管理しておりますので、汗ふきなど豪快にお使い頂いて構いません。
※プライベートなことや秘密にしている事などがありましたら、コッソリとで結構ですのでスタッフにお知らせください。可能な限りお守りさせて頂きます。
※狐の花嫁体験は一部通常の着物レンタルのルールとは仕様が異なりますのでご注意ください。
+
当日申込み、またご来店希望日から直近1週間以内で体験ご希望の方は店舗までお問い合わせください。原則として花魁体験はスケジュール調整のため1週間前にご予約頂いております。ただし担当者に別件先約があった場合はご予約が叶わない場合もございます。予めご了承ください。
+
お一人につき、約60分~90分 お時間が必要です。ただし追加オプションのアートメイクをご希望の場合は、これにプラス約30分お時間を頂戴します。
+
お一人につきお仕度に約60分~90分お時間が必要ですので、複数名の場合はそれぞれに60分~90分ずつ時間が必要となります。お仕度は同時に複数名できませんので、人数によっては早朝からお一人ずつお仕度することになります。複数名ご希望のお客様は店舗までご相談ください。
※原則午前と午後、それぞれお一人様限定とさせて頂いております。
※原則午前と午後、それぞれお一人様限定とさせて頂いております。
+
狐の花嫁はカツラを使用 します。正統な〔文金高島田〕、妖艶な〔白髪ウィッグ〕、幼さが可愛い〔桃色ウィッグ〕各プラン選択時にどちらのヘアスタイルにされるかご予約ください。
+
お顔立ちや目の大きさなど個人差はありますが、当店で行うお化粧は朱(あか)を主とした時代風に仕上げます。アイラインを濃いめな所謂コスプレメイクではありませんのでご理解ください。顔と首は白塗りにします。濃いめのメイク(アートメイクやコスプレメイク)をご希望のお客様は事前要予約の有料オプション又はご自身でメイクをお願いします。雄狐の場合は蒼(あお)を主としたお顔に仕上げることも可能です。
+
ベース(白塗り等)とポイントメイクはこちらで行いますので、アイメイクなどご自身でこだわりがある箇所はご自分でしていただいて構いません。お客様のお手元が空いているヘアセット中でしたら作業に支障ございませんのでお好きなようにお化粧をお楽しみください。またつけまつげ、カラーコンタクトもご持参頂けければ自由に付けて頂いて構いません。
ただしヘアセットが終わり次第、続いてお着付けに入りますのでお客様のメイク待ちのお時間はございません。こちら担当者のタイミングでお化粧タイムを切り上げて頂く場合がございますので、あまりお時間がかからない程度でお願いします。また当店のメイク道具と混ざらないよう、ご自身のメイク道具や私物の管理は自己責任でお願いします。
ただしヘアセットが終わり次第、続いてお着付けに入りますのでお客様のメイク待ちのお時間はございません。こちら担当者のタイミングでお化粧タイムを切り上げて頂く場合がございますので、あまりお時間がかからない程度でお願いします。また当店のメイク道具と混ざらないよう、ご自身のメイク道具や私物の管理は自己責任でお願いします。
+
髪飾り・撮影小物(狐面等)は基本全プランに含まれています。もしお客様でセルフ撮影及びカメラマン撮影に使いたい髪飾りや小物をお持ちの方は当日ご持参の上、撮影スタッフとご相談ください。ただし撮影場所やポーズは予めプランによって決まっていますので、必ずしも全てのご希望に添えるとは限りません。
+
可能でしたら顔の産毛を剃ってお越しください。当日お顔は白塗りにしますので普段のお化粧はお仕度前に全部取って頂きます。(下地クリーム程度は可)またヘアについても頭髪料などは付けずにお越しください。お洋服がお化粧等で汚れる事がございます。万が一汚れてしまっても大丈夫な服装(とくに黒いお洋服は御粉がついて汚れが目立ちます)で、かつ前開きの服(ブラウスなど前が開く形)でお越しください。シャツは頭や顔にかかりますので、お仕度に不向きです。
その他、つけまつげ ・カラーコンタクト をご用意頂くと、より華やかな仕上がります。
その他、
+
アレルギー等がある方は必ず事前にお知らせください。ご心配な方はご自身のお化粧品をお持ち頂き、当日スタッフにご相談ください。また、万が一お化粧品で荒れがひどくなったり、化粧品によるアレルギーが発生した場合の責任は負いかねますので、ご心配の方はあらかじめご遠慮ください。
+
長時間のお仕度の間、お連れ様には当店併設のカフェプリンセスでワンドリンクサービス しております。徒歩3分圏内には観光名所の美観地区もございますのでお時間つぶしには問題ないかと思います。ただし託児スペースなどはございませんので、保護者の方が必要な小さいお子様がお一人でお待ちいただくことは出来ません。小さいお子様がいらっしゃる場合は、体験をされないご同伴の方もご一緒にお越しください。
+
恐れ入りますがお支度部屋は広くなく、またお仕度に必要な道具が沢山あるため体験されるご本人しか入ることができません。もしお仕度中の写真が撮りたい方はスタッフにお申しつけください。
+
お仕立てしたお化粧、カツラは全てこちらで解かせて頂きます。お顔は完全スッピンになりますので普段メイクをしてお帰りになりたい方はご自身のメイク道具をご持参ください。市販のものになりますが、専用のクレンジング・化粧水・乳液はご用意しております。また洗面所もございます。ヘアについてはカツラをかぶった後のペッタンコ状態でお帰り頂きます。ドライヤー等ヘアセットに必要な機器はございませんので、もし気になる方は帽子などをご準備ください。
+
可能な限りお帰り頂くまでの当日中にお渡しします。なお本サービスには写真のプリントサービスは含まれておりませんので、写真をプリントされたいお客様はDVDメディアが使用可能な店舗(コンビニなど)でお願いします。
+
ご要望があればお伺いしますが、プランに応じてポーズや撮影場所は担当カメラマンが決めさせて頂いております。
+
店舗内の撮影スタジオや美観地区など、カメラマンが同伴している間はセルフ撮影をお楽しみ頂けます。狐の花嫁体験には自由散策は含まれておりません ので予めご承知ください。デラックスプラン専用の本格江戸スタジオバックはカメラマン立ち合いの時以外はご使用になれません。
+
プランに含まれているカメラマンが撮影した写真の著作権は当店(弊社)に帰属しますので、無許諾での商用利用はお断りしております。ご使用にあたり(体験前でも後でも結構です)用途等をご相談頂ければ当店の著作権表記をして頂くことを条件に許可いたします。(写真集、ポスター、カレンダー、データ販売など、当店(弊社)で撮影した写真自体の販売を目的とした利用も含む)
風俗関連やアダルト関連、公序良俗に違反するおそれのある商品等でのご利用は、いかなる場合でもお断りしております。 なお営利を目的としない個人利用の範囲(広告による収益などを目的としていない場合)はご自由にお使い頂けます。〔#いがらしゆみこ美術館 #狐の花嫁 #姫乙女〕などのハッシュタグを付けてSNSなどにアップ頂ければ嬉しいです。
+
男性が美しくお着物を着てお出かけになられているケースは多々経験しております。当店スタッフは女装をされているお客様にも慣れております。私たちにとっては何ら抵抗なく日常と変わらない光景ですので、どなた様も安心してお申込みください。ざっくばらんにご趣味についてやお化粧のご相談などをして頂けると嬉しいです。
※ご着用頂きましたお着物、長襦袢、その他肌に触れる衣類はご利用ケースに限らず、全て洗濯洗浄しておりますので、常に清潔にご利用頂けるよう心掛けてお手入れをしております。またタオル等も消耗品として管理しておりますので、汗ふきなど豪快にお使い頂いて構いません。
※プライベートなことや秘密にしている事などがありましたら、コッソリとで結構ですのでスタッフにお知らせください。可能な限りお守りさせて頂きます。