ご利用の流れ

①ご予約
倉敷観光着物レンタル「姫乙女~HIMEOTOME~」では、快適かつスムーズにご利用頂けるよう
お電話でのご予約も受け付けております。
086-426-1919(いがらしゆみこ美術館)
※ただし事前WEB決済割引は適応外となります。


②事前クレジットカード決済
事前WEBご予約でクレジットカード決済をして頂きますと、事前WEB決済割引が適応され


③予約申込確認メールを受信
ご予約が正常に行われますと登録されたお客様のメールアドレスに
メール受信許可設定をお願いします。


④予約確定通知メールを受信
ご予約内容に問題もなく、またダブルブッキングもないことが確認できましたら担当スタッフがお客様のメールアドレスに
メール受信許可設定をお願いします。


⑤ご来店
当店は倉敷美観地区に本店と、「いがらしゆみこ美術館」の館内に分店がございます。どちらの店舗にご来店頂いても構いません。当店は約20年着物レンタル業を営んでおります。どうぞ遠慮なさらずご来店ください。




⑦お仕度、お着付け
オプションの『ヘアセット』『メイク』をご予約でないお客様は、お着付けの前にご自身でご準備をお願いします。またお手洗い等もお着付け前にお済ませください。ご準備ができた方から順番にお着付けさせて頂きます。お着付けは当日の対応可能スタッフにより異なりますが、1名~4名まで同時に行います。所要時間はお一人につき約10分~15分程度です。


⑧小物選び
お客様のプランに応じて〔髪飾り〕と〔バッグ〕をご用意しております。お好きなものをお選び頂きお使いください。お履き物(草履、下駄、ブーツ等の靴類すべて無料)もこのタイミングでお選び頂きます。事前に足のサイズをお申し出頂きますと、ご案内がスムーズに行えます。
〔髪飾り〕と〔バッグ〕は当日追加料金お支払いでランクアップが可能です。ご予約時に小物類のランクアップ予約も可能です。(330円~550円)


⑨店内スタジオで写真撮影
お着付けがお済みになられましたら、(いがらしゆみこ美術館館内)にあります撮影スタジオで写真をお撮りください。当店の着物レンタルご利用のお客様には


⑩倉敷美観地区へお着物で散策
準備万端、世界的に有名な観光スポット美観地区での散策をお楽しみください。写真で見たことがある美観地区へは当店から徒歩3分圏内です。
・昔ながらの本町通りへは徒歩約1分
・大原美術館へは徒歩約5分


⑪お休み処*茶屋姫で休憩
美観地区本店前には赤毛氈の縁台茶屋があります。
時代劇にでてくる茶店のような設えで、とっても雰囲気があります。着物姿とも良く似合います!抹茶や団子などの軽食をご提供しています。ちょっと座って写真を撮るだけでも絵になるのでお立ち寄りください。(茶屋姫は不定休です)


⑫カフェプリンセスで休憩
散策から帰られましたら、お着替えをする前にいがらしゆみこ美術館館内にある


⑬ご返却、退館
ご満足されましたらお着物から私服へお着替え頂きます。店舗閉店時間の17時(ゴールデンウイークと夏休み期間は18時)までにお着替えを済ませて完全退出となります。お忘れ物等を再度ご確認頂いて、どうぞご退出ください。脱いだお着物はスタッフが片付けますので、そのまま放置頂いて構いません。
姫乙女~HIMEOTOME~のご利用ありがとうございました。